東山温泉「庄助の宿」の口コミ!おすすめポイントを4つ紹介

旅行

母の誕生日のお祝い旅行で、福島県会津若松市にある東山温泉『庄助の宿』さんに宿泊しました。

庄助の宿さんは、会津東山温泉の発祥の場として、創業130余年という歴史ある旅館です。

渓流沿いに位置しているお宿で、お宿からの景観・渓流の水の音がとても心地良いお宿でした。

母のお誕生日のお祝いを兼ねた旅行なので、

・歴史のある旅館
・部屋や温泉からの景観が美しいお宿
・貸切露天風呂が付いているお宿
・お部屋食で食べられるお宿

を目的にこちらのお宿を選びました。

実際に宿泊利用をしてみて、とても良い思い出に残るほど良かったので、おすすめです。

こちらの記事では、「庄助の宿」さんのおすすめポイントを4つ紹介します。

庄助の宿のお部屋や館内の雰囲気や、温泉の様子・お食事メニュー・どんな点が良かったのか等について、詳しくご紹介します。

基本情報

旅館名 東山温泉「庄助の宿」
住所 〒965-0814
福島県会津若松市東山町湯本滝ノ湯108番地
電話番号 0242‐29-1000
アクセス 車:会津若松I.C(国道49号方面)より約20分
電車:JR会津若松駅よりバス・タクシーで約15分
(※1日1便無料送迎バスあり)
公式サイト https://shousuke.com/

庄助の宿は、山奥にあり、会津の渓流の景色がとても素晴らしいお宿です。

外観はとても立派かつ綺麗で、まさに創業130余年と歴史を持つ雰囲気のある旅館です。

おすすめポイント①:安心感のあるお部屋

私と母の2人で、2人部屋の和室10畳のお部屋を利用しました。

お値段は、1泊2日で2人で約50,000円ほどでした。

貸切露天風呂「十六夜の湯」45分間が付き、朝食夕食ありのお部屋食のプランにしました♪

お部屋はとても広くて清潔感があり、渓流の音がお部屋にも聞こえてくるのでとても居心地が良く、思わずホッとするような時間を過ごしました。

テレビも大きく、綺麗な掛け軸のようなものがかかっており、雰囲気が良いです。

座布団はとてもふかふかで座り心地よく、ふとんもやわらかいふんわりしたお布団で、母もゆっくり贅沢に過ごすには最適なお部屋だと言って嬉しそうでした。

アメニティグッズは、化粧水、乳液、化粧落としなどは一式揃っており、ドライヤーもしっかりしていたので良かったです。

日常生活を忘れさせてくれる気持ち良いお部屋で、親子共々のびのび過ごすことが出来、利用して本当に良かったです。

おすすめポイント②:温泉の種類が豊富

旅館内には、大浴場や貸切露天風呂、足風呂施設など、温泉の種類が豊富です。

温泉が好きな方には、庄助の宿は特におすすめです。

私たちは貸切露天風呂「十六夜」が45分間無料で入れるプランを予約していたので、2人で貸切露天風呂を利用したのですが、十六夜の湯内には2つの温泉がついていました。

1人1つずつ入ることもでき、感激です。

温泉に入る前は45分はあっという間で短いかと思っていましたが、実際に利用してみると意外と長く、ゆっくり入ることが出来ました。

また、貸切スペース内に、テーブル・椅子もあるため、休憩することもできます。

今回私たちは「十六夜」を予約しましたが、星空の湯や、月夜の湯など、様々なコンセプトの貸切温泉があるので、選ぶ楽しみがあります。

なお、大浴場も、桧風呂や露天風呂と多彩です。

檜風呂は源泉掛け流し100%の温泉、露天風呂は滝の横にあるので、ロケーションが最高ですので、貸切風呂でなくても豪華な温泉を楽しめますよ。

もし貸切風呂を使用する場合には、洗い場スペースはなかったので、大浴場に入ってから貸切露天風呂に行くことをおすすめします。

おすすめポイント③美味しいお食事

庄助の宿のお食事は、主に福島の郷土料理・食材が満点なメニュー内容でした。

山の幸も海の幸も両方堪能できて、量もボリュームたっぷりでとても満足です。

旅行先の名物を食べられるのは思い出にも残りますね。

また、お部屋食なので、家族でゆっくりお食事を楽しむことができます。

お夕食のメニューは、主にこちらでした。

前菜:沢蟹の甘露煮、青葛紅葉、イチジク白扇揚げ玉味噌、会津高田梅、伏見からし、フルーツもちスイカ
向付:奥会津鱒、鯉昆布締め、湯葉刺し、馬刺し、妻色々
鍋物:福島牛しゃぶ
焼き物:福島牛、季節の野菜3種
凌ぎ:手打ち磐梯石臼三立蕎麦
デザート:季節のフルーツなど

お米は、会津産こしひかりでした♪

味も抜群で見た目も豪華なので、お祝いごとの旅行の食事内容としてもピッタリです。

おすすめポイント④:温かな接客やおもてなし・充実した施設

庄助の宿は、接客がとにかく素晴らしく、旅館施設も充実しています。

旅館に到着後にチェックインの受付をしたのですが、受付の対応もとても丁寧で、チェックイン時に抹茶とお茶菓子も出していただき、とても温かい対応で出迎えていただきました。

大きなお宿のため、来客が私たちだけではなく少し混雑していたために、チェックインに少し時間がかかりましたが、ソファ席で大きな窓から渓流を見ながら待っていることが出来るので、現地について早々ゆっくりと景観を楽しむことができました。

夜はロビースペースから、外の渓流沿いに向けて実施されるプロジェクションマッピングを楽しむことも出来ます。

その他に旅館内にもお土産スペースが充実していていたり、足湯スペースもあるなど、1泊ではなく、2泊泊まれば良かったと思うほどです。

まとめ

庄助の宿は、美しい景観のなかのんびり過ごしたい、沢山の種類豊富な温泉に入りたい、美味しいお食事を部屋食でゆっくり食べたい方に特におすすめなお宿です。

都会の喧騒も忘れられるのんびりした旅館で、温泉が素晴らしいです。

福島の郷土料理もお食事の際に楽しめるので、他のところで食事せずとも大満足な旅行になると思います。

私は母のお誕生日のお祝いにこちらのお宿を利用して、とても良い思い出になりました。

これから行かれる方は、ぜひ庄助の宿で癒されてきてください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。